このページではアリさんマークの引越社の就職(新卒・転職採用)情報を3年前と比較して紹介しています。また現在の求人情報で出ている給料や転職をしたユーザーの口コミや評判も紹介しています
近年の働き方改革で、「アリさんマークの引越社」も働きやすい労働環境が整っています。
具体的には次の内容になります。
ワークライフバランスの充実と、それを実現する社内制度が、働く1人ひとりのスキルアップと納得の就業を実現させてくれます。
お問合せ頂いたお客様に、最適な引越プランをご提案するお仕事です。100%反響営業で、飛び込み訪問は一切ありません。
2~4人のチームを率いて、引越現場を取り仕切るお仕事です。身体を動かすことが好きな人におすすめです。
営業職と同様のお仕事ですが、社内ライセンスをクリアすることで昇給や管理職を目指せます。
▼年齢39歳迄(長期キャリア形成の為)
※学歴・経験一切問いません
※普通免許取得後1年以上の方
▼全国の各ブロック、支店
※希望勤務地を考慮
▼8:00~17:00(休憩60分) 又は
7:00~16:00(休憩60分)
※早出・残業・早上がりなど現場によってあります。
▼年間休日120日以上・月間休日10日以上
※結婚記念日休暇・配偶者バースデー休暇(有給休暇として)
※夏季休暇・年末年始休暇(有給休暇の計画的付与)
▼月給27万円以上
※みなし残業30時間(5万5,000円)含
※超過分は別途時間外手当支給
年収例:年収620万円
(月給35万円+賞与年3回/入社2.5年目・30歳)
「Web応募」もしくは「フリーダイヤル」で応募のあと、面接に履歴書(写真貼付)を持参。
※土日祝も受付OK
※マイカーで訪問もOK
※交通費支給あり(公共交通機関利用の場合)
※面接日程(曜日・時間・入社日も応相談)
昭和46年創業のアリさんマークの引越社の就職(採用)情報は、今の時代に合わせてどのように変化しているのだろうか。実際に、ハローワークへ提出した2016年の求人票と2019年最新の求人票を見比べると…。
例:都内のセールスドライバーの求人票
※アリさんマークの引越社の求人票をお借りした。向かって左が2016年、右が2019年の求人票となる。
2016年 | 2019年 | |
---|---|---|
賃金 |
261,250円~323,475円 |
277,856円~401,088円 |
家族手当 |
0円~28,500円 |
5,000円~30,000円 |
退職金 |
あり(退職金共済未加入) |
あり(退職金共済加入済) |
年間休日 |
120日 |
120日 |
育休実績 |
なし |
あり |
3年間の間に、(1)賃金(2)家族手当の増額が見受けられた。その分、待遇が悪くなったり、休日が減っているのでは?と追加調査を行ったが、結果は表のとおり。年間休日こそ変わらないものの、育休実績がついているあたり、一人ひとりのワークライフバランスに寄り添った環境へより進化を遂げていることがうかがえる。
セールスドライバーだけではなく、他の職種の求人情報はこちらから。
改めて、アリさんマークの引越社はどのような会社なのか、求人情報だけではわからないポイントを解説。ポイントを踏まえてから、就職(採用)情報をチェックしよう。
入社2年目(30歳)で年収500万円を目指せる
アリさんマークの引越社では、基本給に加えて、賞与は年3回、昇給チャンスは毎月設けている。そのほか、家族手当など各種手当が手厚いため、子どもを持つ社員は半数以上にも及ぶ。家族を大切にする社風のとおり、社員の家族に安心してもらえるような「配偶者誕生日休暇」や「結婚記念日休暇」といった待遇を用意しているのも特徴的。
ドライバー・営業・事務など多様な職種で「天職」を探せる
一般的な企業であれば、それほど頻繁な職種変更は発生しにくいが、アリさんマークの引越社ではあらゆる職種に挑戦できる機会がある。これは、個人の可能性を活かすためにあらゆる職種で経験を積んでほしいという会社側の想いだ。全社員が輝ける場所を用意しているのがアリさんマークの引越社なのである。
社内試験でキャリアアップの方法が明確
営業なら初級・中級・上級、ドライバーなら2t・3t・4tと、それぞれキャリアアップのための社内試験が設けられている。各試験は一定の条件を満たすことで受験が可能。営業上級・ドライバー4tの試験に合格すれば、次は管理職の試験を受けることもできる。どうすれば管理職を目指せるかが明確なので、着実にステップアップができれば大きなやりがいに繋がるはず。
6ヶ月間の給与保証があるから安心
アリさんマークの引越社では、入社から6ヶ月の間、給与保証制度が適用される。経験や家族構成によって保証額は変わるが、十分に生活ができるくらいの金額は保証されるので安心だろう。この6ヶ月でしっかりと仕事を覚えれば、7ヶ月以降の給与も問題あるまい。
普通免許さえ持っていれば大丈夫
AT限定がついた運転免許しか持っていない人や、中型免許を持っていない人に対しては、会社支援のもと、運転免許のステップアップを測ることが可能だ。トラックを運転できる免許を持っていなくても、まずは普通免許さえ持っていれば問題ない。
引越し費用を心配する必要はなし
UターンやIターンでアリさんマークの引越社に入社する人に対しては、新居探しや新居への引越を会社がしっかりとサポートしてくれる。引越し屋さんなので、当然、引越し費用は会社持ちだ。Uターン、Iターンに関係する費用については最大50万円まで会社が負担してくれるらしい。
募集職種 |
|
---|---|
仕事内容 |
|
応募条件 | 45歳まで/要普通免許/学歴不問 ※引越しアシスタントは普通免許不要 |
勤務地 | 北海道・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・岐阜県・静岡県・愛知県・三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・広島県・福岡県・熊本県(全国62支店) ※勤務地は希望を考慮。U・Iターンを歓迎。本人の希望やご家族の賛成がない限り、無理な転勤はありません。 |
勤務時間 | 7:00~16:00 ※変動・早出・残業・休憩あり ※仕事が早く終わったら16:00前でも終了 |
給与 |
※正社員の場合、月60時間分の固定残業代を含む |
昇給 | 社内ライセンスにより随時昇給(昇給テストを毎月実施) |
賞与 | 年3回(1月・5月・9月) |
待遇・福利厚生 | U・Iターン転職支援(最大50万円)/各種社会保険完備/時間外手当/役職手当/家族手当/功労旅行/保養所/退職金制度/AT免許限定解除支援・中型免許取得支援制度 |
休日休暇 | 月10日/年間120日/年末年始/夏季休暇/有給休暇/慶弔休暇/配偶者バースディ休暇/結婚記念日休暇 |
アリさんマークの引越社は引越し屋さんだからこそ、応募してくる人にもドライバー希望の人が多い。そこで、同社が募集しているドライバー職の仕事について、もう少し詳しく見てみよう。
引越し屋さんと言うと、会社や先輩から無茶なことを指示されるイメージがあるが、アリさんマークの引越社は無茶なことは言ってこないので安心だ。作業は複数名でチームを組んで行う。引越しの件数は1日1~2件が通常だ。
2tドライバーから3tドライバーへと昇格すると、当然だが給料が上がる。さらに4tドライバーに上がると、また給料が上がる。それ以外にも、社内では昇給のための筆記テストを頻繁に実施。マジメにやれば、どんどん給料が上がる可能性がある。
月に1回の昇給・昇格テストをクリアしていけば、入社2年目で管理職、入社4年目で支店長を目指すことも可能だ。昇給・昇格システムが明瞭なので、どんな社員でも差別なく上を目指していくことができる。ドライバー出身から経営者を目指すことも可能だ。
公式サイトや求人サイトからエントリーすると、ほどなく説明会などの案内が届く。案内を受け取ったあとは、次のような選考の流れとなるので覚えておこう。
まずは少人数制で会社説明会が開催される。気になることがあれば、どんな小さなことでも構わないので、遠慮なく質問してみよう。
会社説明会のあと、希望者のみだが、当日中に一次面接を受けることができる。面接を受けたいものの当日は都合が悪いという人は、別日程で一次面接を受けることもできるから安心しよう。自然体で、自分そのものをさらけ出して良いだろう。
一次面接が通過した場合には、二次面接へと進む。業界経験の有無は大切だが、それよりも、アリさんマークの引越社は「人物重視」で採用を決めているそうだ。
二次面接に通過した人には、内定の連絡が入る。エントリーから内定までに要する期間は、最短で1ヶ月ほどである。
営業(完全反響営業)の場合…
勤務地 | アリさんマークの引越社 江戸川ブロック(東京都江戸川区松本2-34-6) |
---|---|
月収例 | 27万円~39万5000円(営業手当含む)※入社後6ヶ月間は、月収35万円を保証(既婚者) |
年収例 | 年収620万円(月給35万円+賞与年3回/入社2.5年目・30歳) |
勤務時間 | 8:00~17:00(休憩60分) 又は7:00~16:00(休憩60分) |
休日休暇 | 月10日休み※年間休日120日以上 |
キャリアアップ | 賞与年3回、社内ライセンスにより随時昇給 |
応募資格 | 年齢39歳迄(長期キャリア形成の為)、普通免許取得後1年以上の方 |
セールスドライバーの場合…
勤務地 | アリさんマークの引越社 国立ブロック(東京都国立市谷保4292-1) |
---|---|
月収例 | 26万339円~38万6737円※入社後6ヶ月間は、月収35万円を保証(既婚者) |
勤務時間 | 8:00~17:00(休憩60分) 又は7:00~16:00(休憩60分) |
休日休暇 | 月10日休み※年間休日120日以上 |
キャリアアップ | 賞与年3回、社内ライセンスにより随時昇給 |
応募資格 | 年齢39歳迄(長期キャリア形成の為)、普通免許取得後1年以上の方 |
営業管理職・支店長候補採用の場合…
勤務地 | アリさんマークの引越社 大田ブロック(東京都大田区大森南2-22-7) |
---|---|
月収例 | 月収例27万円~39万5000円※入社後6ヶ月間は、月収35万円を保証(既婚者) |
年収例 | 年収620万円(月給35万円+賞与年3回/入社2.5年目・30歳) |
勤務時間 | 8:00~17:00(休憩60分) 又は7:00~16:00(休憩60分) |
休日休暇 | 月10日休み※年間休日120日以上 |
キャリアアップ | 賞与年3回、社内ライセンスにより随時昇給 |
応募資格 | 年齢39歳迄(長期キャリア形成の為)、普通免許取得後1年以上の方 |
会社名 | 株式会社引越社 株式会社引越社関東 |
---|---|
本部 | (株)引越社関東 東京本部 〒133-0043 東京都江戸川区松本2-34-6 3F (株)引越社 中部本部 〒454-0954 愛知県名古屋市中川区江松5-226 (株)引越社 静岡本部 〒436-0056 静岡県掛川市中央1-4-2 タウンビル2F (株)引越社 関西本部 〒565-0801 大阪府吹田市青葉丘北8-8 (株)引越社 京都本部 〒601-8356 京都府京都市南区吉祥院石原京道町22 (株)引越社 広島本部 〒731-0141 広島県広島市安佐南区相田2-4-22 (株)引越社関東 九州本部 〒812-0008 福岡県福岡市博多区東光2-1-13協栄ビル4F (株)引越社 北海道本部 〒004-0041 北海道札幌市厚別区大谷地東1-3-33 |
展開エリア(支店) | 北海道エリア(札幌支店、札幌西支店) 関東エリア(国立支店、八王子支店、さいたま支店、豊島支店、越谷支店、足立支店、江戸川支店、横浜緑支店、横浜旭支店、川崎支店、世田谷支店、千葉中央支店、千葉北支店、杉並支店、柏支店、松戸支店、港南台支店、厚木支店、藤沢支店、大田支店、川越支店、所沢支店) 静岡エリア(浜松東支店、浜松西支店、静岡東支店、静岡西支店) 京滋エリア(京都東支店、京都西支店、宇治支店、びわ湖支店、滋賀支店、阪奈支店、奈良支店) 中部エリア(南支店、名東支店、中川支店、刈谷支店、岡崎支店、豊田支店、岐阜支店、一宮支店、三重支店) 関西エリア(松原支店、尼崎支店、西宮支店、神戸支店、明石支店、和泉支店、港支店、吹田支店、北大阪支店、守口支店、東大阪支店、大阪中央支店) 中国エリア(広島支店) 九州エリア(福岡東支店、福岡南支店、北九州西支店、太宰府支店、久留米支店、熊本支店) |
従業員(グループ) | 3,965名(平成26年5月末現在) |
車輌台数(グループ) | 1,351台(平成26年5月末現在) |
電話番号 | 0120-53-2626 |
HP | https://www.ari2626.jp/saiyo/index.html |
当サイトでは複数の口コミサイトから参考にすべき口コミを紹介しています。
いい口コミ悪い口コミともに紹介していますので、参考にしてみてください。
頑張った分お給料に反映されると思います。顧客サービスに徹底しているので、規則など厳しいですが、そのおかげで良いサービスを提供出来ていると思います。引越なので喜ばれる仕事ですし色んな所に行けるのも良いですね。
参照元:カイシャの評判「株式会社引越社関東の口コミ」
https://en-hyouban.com/company/10200086986/4/
体力勝負なので最初は大変かもです。乗り越えればそれなりに仕事が出来るようになっていきます怒られる事がおおいかもしれないです。
参照元:カイシャの評判「株式会社引越社関東の口コミ」
https://en-hyouban.com/company/10200086986/kuchikomi/?pagenum=3
感覚的には筋トレをしながら高い給料がもらえる。引越作業はチームスポーツのようでポジションに分かれ効率良く作業できるようになると楽しくなってくる。色んなお宅で作業をするので役に立つ知識を身に付けることができる。
参照元:転職会議「株式会社引越社」
https://jobtalk.jp/companies/16981
サービス業のため、世間が休みの時に人手が必要です。年末年始などもほとんど休みなく社員さんは出勤していました。
参照元:転職会議「株式会社引越社」
https://jobtalk.jp/companies/16981
私は楽しく勤めさせて頂きました。
質問者さんの前職によると思うのですが、給与面はともかく、なにわともあれガッツがあればイケる仕事です。 腰を痛めてしまうってイメージもありますが、入社すぐはメチャはないし、慣れてくるころには筋肉もしっかりついて案外大丈夫です。 社員、とくに作業マンは20歳代が多いので年下に色々言われるのはチョット・・。な人向きではないです。
参照元:Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1036785475?__ysp=44Ki44Oq44GV44KT44Oe44O844Kv44Gu5byV6LaK56S%2B
基本現場は若者中心です。10代のガキに指示や文句や説教されることもありますので。耐えて頑張れば三年で副支店長です。
参照元:Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1137760396?__ysp=44Ki44Oq44GV44KT44Oe44O844Kv44Gu5byV6LaK56S%2B