アリさんマークの引越社の七徳~現在と未来へのメッセージ~ » 転職/就職した社員が語る現在の引越社 » アリさんマークの引越社の総合職求人

アリさんマークの引越社の総合職求人

ここでは、アリさんマークの引越社の総合職について、キャリアプランや求人例、その他の情報などについて収集してみた。学歴・経験不問で、本人の努力次第でどんどん出世できる。やる気のある人にとっては、魅力的な職種であろう。

アリさんマークの引越社の総合職について

まずは全員ドライバーからスタート

総合職として採用されたとしても、まずは全員、作業アシスタントの立場としてセールスドライバーからスタートする。将来的にどんな職種やポジションに就くのであれ、ドライバーとしての経験は非常に役に立つ。というよりも、ドライバーとしての経験がなければ、どんな職種も務まらないであろう。

約6ヶ月から1年かけて無理なくステップアップ

ドライバーとしての仕事をしながら、2t、3t、4tのドライバーとして少しずつステップアップをしていく。あるいは、営業職を目指すのであれば初級、中級、上級とステップアップを目指す。いずれも社内テストに合格することでステップアップが可能だが、おおむね入社6ヶ月~1年ほどで、ほとんどの総合職が最終ステップまで昇格するらしい。

適性や希望に応じて3つのコースから選択

6ヶ月~1年ほどで最終段階までステップアップは、本人の適性や希望に応じて、以下の3つのコースに分かれてステップアップしていく。

セールスドライバースペシャリストコース

ドライバーとしての道を極めたい人は、セールスドライバースペシャリストコースに進む。現業主任からスタートし、昇格テストを受けながら現業係長、現業課長、現業室長へとステップアップしたのち、本部経営幹部への道が用意される。

経営者コース

経営やマネジメントを極めたい人は、経営者コースを選択する。支店長代理、支店長と昇格を経て、本社経営幹部への道へと進むことができる。

営業スペシャリストコース

営業を極めたい人は、営業スペシャリストコースへと進む。ステップアップの段階は、セールスドライバースペシャリストコースと同じだ。

本部職員からのキャリアアップも可能

上記のステップアップコースとは別に、本部の事務スタッフとしてスタートしてから経営幹部を目指すことも可能だ。

本部からスタートした場合には、事務スタッフ、主任、係長、課長、次長、部長という順に昇格し、その後、本社経営幹部への道が用意される。

就職求人例(都内)

アリさんマークの引越社の総合職求人例として、都内「大田ブロック」での募集内容をピックアップしてみた。他のブロックでの募集も、特に大きな差異はないようだ。

募集職種 営業職(総合職正社員)
仕事内容 インターネットや電話等での問い合わせに対し、適切な引越しプランを提案する仕事。100%反響営業(飛び込み営業は一切なし)。
応募条件 年齢39歳まで(長期キャリア形成のため)/要普通免許(取得後1年以上)/学歴・経験不問
勤務地 東京都大田区大森南2-22-7(大田ブロック)
勤務時間 8:00~17:00、または7:00~16:00
※休憩60分
※早出・残業・早上がりなどあり
給与 月給270,000円以上(みなし残業30時間含む)
※別途、各種手当支給
※入社6ヶ月間は月収補償(既婚者35万円/未婚者32万円)
※年収例:650万円(入社2年半/30歳)
待遇・福利厚生 U・Iターン支援(最大50万円支給)/社内ライセンスにより随時昇給/賞与年3回/各種社会保険完備/時間外手当/役職手当/家族手当/功労旅行/保養所/退職金制度/AT免許限定解除・中型免許取得支援制度あり
休日休暇 月10日/年間120日
※結婚記念日休暇、配偶者バースデー休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇などあり

入社特典

アリさんマークの引越社に総合職として入社した場合、「6ヶ月間の給与保証」と「最大50万円の引越し費用の補助」など、いくつかの入社特典を受けることが可能だ。

6ヶ月間の給与保証

総合職として入社した人は全員、6ヶ月間にわたって一定額の給与が保証される。既婚者の場合が35万円、未婚者の場合が32万円だ。7ヶ月目以降に給与が下がらないよう、この間にしっかりと社内テストをクリアして昇格しておくことが大切だろう。

最大50万円の引越し費用補助

IターンやUターンを伴う入社の場合、引越しにかかる費用のうち最大50万円までを会社が負担してくれる。引越し屋さんならではの福利厚生と言っていいだろう。

限定解除等の費用補助

入社時点で保有している免許が普通免許だったりAT限定だったりすると、ドライバーとしての仕事に支障をきたす。そこでアリさんマークの引越社は、AT限定を解除するための費用や、中型免許取得にかかる費用について、社内補助制度を用意している(社内規定あり)。

編集者コメント

アリさんマークの引越社の公式HPでの募集内容と、一般の求人サイトでの募集内容とでは、やや内容が異なる部分がある。詳しく記載しているか、それとも内容を割愛しているかの違いだと思うので、あまり深く気にすることはないだろう。ただし、募集している地域によって給与等の条件が違うらしいので、募集要項を閲覧するときには、自分の希望するエリアの求人をチェックすることが大切だ。

ちなみにアリさんマークの引越社の総合職は、新卒者も厚遇だが、特に転職者をかなり優遇されている雰囲気がある。6ヶ月の保証給が35万円(既婚者)など、いかに転職者とは言え、他の会社には見られない大きな魅力があるのは確かだ。しかも業界未経験でも応募が可能なのだから、引越し業界への転職希望者はぜひ注目すべきだろう。

ステップアップの道も非常に分かりやすいので、努力した人はしっかりと報われるはずだ。短期間で上を目指したい人には、とてもやりがいのある会社となるのではなかろうか。

昔と比べて何が変わった?
アリさんマークの引越社の就職(採用)情報